Q.提供時間が変更になった場合はどうするの?
A.終了記録で時間の変更を登録し実績スケジュールへ反映させることができます。
※予め開始を登録し「提供中」状態になっていないと登録できません。
【手順】
- 時間変更をおこなう利用者名をダブルクリックします。
- 個別設定画面内の【区分】から「終了(時間変更あり)」を選択し、変更後の時間を登録します。
※9時間以上の算定時間でサービス前後に日常生活上の世話を行う場合には「日常生活上の世話」
にチェックをつけます。
- その他必要事項があれば設定して「登録」をクリックします。

※登録後は出欠席状態「帰所(変)」と表示されますが、時間の変更は未反映です。
[本日の〆]を行い実績スケジュールに反映させると、表示時間も修正されます。

関連QA
日常業務/通所日付別/「通所日付別」で設定した内容を実績に反映させるには?