Q.訪問看護報告書の訪問日をスケジュールから反映させるには?
A.訪問看護報告書の訪問日は実績スケジュールから以下の手順でカレンダーへ反映させることができます。
尚、実績スケジュールからの反映内容は作成する報告種類により異なります。
実績をカレンダーに反映させる
- 実績を反映させる対象月のカレンダー下にある「実績取得」をクリックします。

- 反映された内容を変更する場合は、カレンダーの日にちをクリックし記号を変更します。

※ 日にちをクリックすると記号が変わります。
※ 「クリア」をクリックすると、カレンダー内の記号がすべてクリアされます。
報告書種類と実績の反映について
作成されている報告書の種類と登録済みのスケジュールの内容によっては、訪問日に記号がつかないことや
異なる記号がつく場合があります。各報告書に反映される記号の詳細は以下のとおりです。
■ 介護保険報告書

【反映される記号の詳細】
○ :介護保険の実績スケジュールがある場合
△ :【実績管理】【月間個人実績】〔明細情報〕に特別指示書期間が登録済みで該当期間に医療保険の実績スケジュールがある場合
◇ :理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士によるスケジュールがある場合
# :看護師等訪問と理学療法士等の訪問がある場合(訪問看護報告書には○と◇を重ねて出力します)
▼【実績管理】】【月間個人実績】〔明細情報〕特別指示書期間の登録画面

※ 「×」(緊急時訪問)は実績スケジュールから反映されません。訪問日をクリックし、手動で記号を変更してください。
※ 介護保険報告書の場合は、明細情報に登録された特別指示期間以外に登録された医療保険のスケジュール
は反映されません。
■ 医療保険報告書

【反映される記号の詳細】
○ :医療保険の実績スケジュールがある場合
△ :【実績管理】【月間個人実績】〔明細情報〕に特別指示書期間が登録済みで該当期間に医療保険の実績スケジュールがある場合
◎ :医療保険で複数回の実績スケジュールがある場合
□ :医療保険で長時間訪問看護加算を算定している場合
◇ :理学療法士等の訪問がある場合
※ 医療保険報告書の場合は介護保険のスケジュールを反映しません。
■ 精神報告書

【反映される記号の詳細】
○ :医療保険の実績スケジュールがある場合
△ :【実績管理】【月間個人実績】〔明細情報〕に精神科特別指示書期間が登録済みで該当期間に医療保険の実績スケジュールがある場合
◎ :医療保険で複数回の実績スケジュールがある場合
□ :医療保険で長時間訪問看護加算を算定している場合
✓ :30分未満の医療保険(精神療養費)の実績スケジュール
◇ :医療保険で作業療法士等の訪問がある場合
※ 精神報告書の場合は介護保険のスケジュールを反映しません。