Q.【ファーストケアポータブル】排泄アイコンの登録を行うには?
A.ファーストケアポータブルで記録を作成する際に表示するアイコンの登録は、《各種登録情報》〈初期値情報〉排泄
関係タブより以下の手順で行います。
※排泄アイコンによる記録の作成はファーストケアポータブルにてお使い頂ける機能です。
【手順】
- アイコン設定ボタンをクリックします。

- 表示された設定画面に内容を入力し「登録」をクリックします。

(A) セット名:アイコンセット名を登録します。(必須)
(B) 排尿量:クリックしてリストから選択します。(事前にマスタ登録が必要です。)
(C) 排尿形態:クリックしてリストから選択します。(事前にマスタ登録が必要です。)
(D) 排便量:クリックしてリストから選択します。(事前にマスタ登録が必要です。)
(E) 排便形態:クリックしてリストから選択します。(事前にマスタ登録が必要です。)
(F) 排泄用具:編集をクリックしてリストから選択します。(事前にマスタ登録が必要です。)
(G) 失禁:失禁の場合はチェックをつけます。
(H) メモ:必要に応じてメモを登録します。
(I) アイコン:ファーストケアポータブルに表示されるアイコン(記号等)を登録します。(6個まで記号が組み合わせられます)
- アイコンがリストに追加されたことを確認し、保存をクリックします。

▼アイコンが追加されました。

関連情報
ファーストケア・ポータブル/施設版/排泄アイコンで記録を作成するには