Q.【短期生活・短期老健・短期医療(医療機関等)】療養食加算を算定するには?
A.ショートステイの療養食加算の設定は月間個人予定又は実績画面から以下の手順で行います。
【手順】
- 〈月間形式設定〉または〈利用票(提供票)形式設定〉サービス設定画面を開き、療養食加算横の回数設定をクリックします。
▼サンプルは〈予定管理〉〈月間形式設定〉で短期生活をクリック

- 療養食加算食数設定画面で日毎の算定回数を設定しOKをクリックします。

A)一括設定:ショートステイご利用期間を一括で算定回数を設定できます。
B)日単位設定:日毎に算定回数を変更する場合は日付横の回数をクリックして変更します。
- 療養食加算の算定回数を確認し、OKをクリックし保存します。
