Q.【療養食加算】部屋予約から療養食加算を算定するには?
A.《施設利用管理》〈入所期間管理〉[部屋予約]に療養食加算及び日毎の算定回数を設定しておくと
実績展開時に、自動で療養食加算が算定できます。
※部屋予約で療養食加算の設定を行うには事前に初期値情報で設定が必要です。
初期値情報の設定方法はこちら→老健特養/各種登録情報/療養食加算:療養食加算を自動算定する設定は?
【手順】
- 《施設利用管理》〈入所期間管理〉[部屋予約]画面を開きます。
・新規登録の場合→入所する部屋と日付のマス目をダブルクリックします。

※部屋予約の登録方法はこちら→施設版共通/施設/部屋予約を登録する方法は?
・既存の「部屋予約」を開く場合→登録済みの利用者名をダブルクリックします。

- 療養食加算にチェックを付け、回数を設定します。

※回数は3回で初期設定されます。クリックすると1回、2回を選択できます。
- 実績を展開します。
実績管理で実績を展開すると日毎の加算回数が反映されます。

【関連項目】
老健特養/各種登録情報/療養食加算:療養食加算を自動算定する設定は?
老健特養/予定管理/療養食加算:食事箋を使って療養食加算を設定するには?
老健特養/実績/療養食加算:療養食加算の算定回数を変更したい