Q.請求一覧データを出力するには?
A.《請求管理》〈請求履歴一覧〉[請求一覧データ出力]ボタンをクリックしてデータを出力します。
注 : 請求データの控えではありません。請求一覧データ出力した時点の実績をもとに計算しています。
事前にご確認ください⇒年次報告集計資料・請求一覧データをお使いになる前にご確認ください
- [請求一覧データ出力]をクリックし、対象年月、対象サービスを指定します。
- [OK]をクリックします。

- 保存先を指定し、パソコン内にデータを保存します。

- 保存されたデータが自動で開きます。必要項目をご確認ください。

※短期利用(ショート)分、保険外のみ利用分など、シートがわかれて出力されます。
関連情報
施設版共通/_その他/集計資料をお使いになる前にご確認ください
施設版共通/_その他/年次報告集計資料機能とは?