Q.【提供モード】受取チェックを付けるとどうなるのか?
※提供サービスのみ(居宅介護支援のみのご契約の場合は表示されません)
A.受取チェックは、居宅介護支援事業所から送られてくる提供票の受取状況を管理するのに利用します。
受取チェックを使うと、チェックの状態は一覧に反映されます。その月の受取状況を一目でご確認いただけます。
【受取チェックの付け方】
1.【提供モード】<<予定管理>>・<月間個人予定>を【月間形式設定】か【提供票形式設定】にて開きます。
2.提供票を受け取ったら〔受取チェック〕の四角いチェックボックスをクリックし、チェックを付けます。(該当月スケジュールが作成されている場合のみ有効です)

【受取状況を一覧で表示する方法】
受取チェックの状態は【提供モード】<<予定管理>>・<<一覧表示>>から「利用者・事業所別一覧」を開き確認します。

- 提供票の受取チェックの右隣の2ケタの数字はサービスの種類を表します。
- 支援事業所を指定して絞り込むこともできます。
