Q.料金計算単位の「都度単価」はどのようなサービスに設定すると便利なの?
A.「調整金」や「お薬代立替金」「病院立替費」「キャンセル代」など、その都度で金額が変更になる請求代金を設定するのに便利です。
保険外サービ情報の登録時に利用金設定を都度単価に設定すると、
スケジュール作成時に単価の設定が行えるようになります。
≪保険外サービス情報の登録≫

- 【各種登録情報】【保険外サービス情報】で[新規]をクリックします。
- 任意の保険外サービスコード、名称、分類を登録します。
- [介護保険外サービス種類]を単独サービスに設定し、事業所を選択します。
- 料金計算単位を『各スケジュールで都度設定』を選択し、[保存]します。
≪スケジュール登録≫
- 【予定管理または実績管理】【月間個人予定】で[保険外]ボタンをクリックします。

- 保険外サービス情報リストからサービスを選択し、日付、提供時間、料金の設定を行い[OK]をクリックします。
