Q.初期設定:都道府県の記載要領の指導にあった療養費明細書(様式第四)を作成するには?
A.≪請求管理≫〈医療保険請求〉を開き、「印刷オプション」を設定します。
一度指定をしておくと、以後毎月同じ指定で出力されます。

療養費明細書(様式第四)の印刷オプションの設定として次の5項目があります。
都道府県の記載要領の指導に基づきご設定ください。
- 様式第四「合計」欄の「公費」に係る「負担⾦額」を記載する(要確認)
- 様式第四「実⽇数」欄の公費分が保険分と同⽇数の場合も記載する
- 「訪問日」欄記載マークに関し、一⽇2 回以上訪問の場合「▲」緊急訪問看護加算「×」を使用する
- 公費単独の場合「給付割合」欄の10 割に○をつける
- 月途中での保険者番号変更時の設定