Q.「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示された場合はどう登録すればいい?
A.「限度額適用認定証」または「限度額提供・標準負担額減額認定証」を持っている場合、
あるいは、所得区分が「一般」、「現役並み」で「高齢受給者証」、または「後期高齢者医療被保険者証」を
持っている利用者様の場合に、様式一〜四に負担金額の記載や、様式四の「特記」「備考欄」等に
その他の記載が必要になることがあります。
※負担⾦額、備考欄への記載は、「現物給付有」か「現物給付無」かに応じて、要・不要が異なります。
詳しくはこちらのマニュアルからご確認ください。
⇒ 医療3枚.pdf
※なお、様式四の「特記」「備考欄」等にその他の記載が必要な場合があります。
各審査機関に記載方法をご確認の上設定してください。
※現物給付があった場合で、利用者請求額が自己負担限度額を超えている場合には、
上記登録の他に利用者請求に自己負担限度額を反映させる必要があります。
詳しくはこちらのマニュアルからご確認ください。
⇒ 医療3枚_0.pdf
(2ページ目「利用者請求額を調整するには」を参照ください。)