Q.被保険者証を申請中の場合はどうすればいい?
A.申請区分が「申請中」の被保険者証を登録します。
被保険者証の登録は既に登録済みの被保険者証を複写して登録できます。
新規登録か複写登録か状況により以下の手順で行います。
※「申請中」になっている利用者は国保連請求・利用者請求の対象に含みません。
※申請区分は「申請中」の場合、1〜3のいずれかを指定します。
1〜3の区分であれば、どれを指定しても「申請中」という意味になります。
(1〜3の区分の使い分けのルールは事業所様の方で決定いただけます。)
- 【新規】で申請中の被保険者証を登録する場合
「新規」で被保険者証の登録を行った場合の申請区分は、「1.新規申請中」が自動で設定されます。
必要に応じて申請区分を変更して下さい。
登録手順はこちら→新規で被保険者証を登録したい
- 【複写】で申請中の被保険者証を登録する場合
「複写」で被保険者証を登録した場合の申請区分は、「5.認定済み(新規)」が自動で設定されます。
必要に応じて申請区分を変更してください。
登録手順はこちら→被保険者証を複写で登録するにはどうしたらいい
利用者の認定が決定した場合
申請区分が「申請中」の被保険者証を登録していた場合、
利用者の認定が決定したら被保険者証の申請区分を
「申請中」から「認定済」に変更し、登録情報を更新します。
※「認定済」になっている利用者は国保連請求・利用者請求の対象となります。
※申請区分は「認定済」の場合、4か5のいずれかを指定します。(上図参照)
4か5の区分であれば、どれを指定しても「認定済」という意味になります。
(4と5の区分の使い分けのルールは事業所様の方で決定いただけます。)
詳細はこちら
申請中で登録した被保険者証の認定が下りた場合はどうすればいい?