Q.要支援⇔要介護の区分変更時に被保険者証の登録ができない。
A.要支援⇔要介護の区分変更の場合に、区分変更後の新しい被保険者証を登録する前に
区分変更月以降の実績がすでに展開済みのときに、新しい被保険者証を登録できません。
以下の手順で作成済みの実績を一度削除してから、新しい被保険者証を登録し、
実績の再作成を行います。
※作成済みの保険外サービス(付帯サービス・居住サービス・保険外単独サービス)も
初期化されます。
削除前に必要に応じて各画面の印刷を行ってください。
▼《利用者情報》〈被保険者証〉画面 エラー内容サンプル

実績の削除方法
- 《予定管理》〈月間個人予定〉画面で利用者を選択します。
- 対象年月をクリックし、スケジュールを削除する月を設定します。
- 「暫定」をクリックし、スケジュールの状態を変更します。

- 「プランのクリア」をクリックし、「平成○年○月分【暫定】の月間スケジュール情報を〜」
のメッセージ画表示されたら「はい」をクリックします。
※作成済み付帯サービス・単独保険外サービスは削除されます。

- 次に「居住サービスもクリアしますか?」のメッセージが表示されたら
居住サービスの作成状況により「はい」「いいえ」を選択します。

※サンプルは「はい」を選択。
※居住サービスを削除しないで登録する方法は⇒こちら
- 月間スケジュールをクリア後に「平成○年○月分の予定スケジュールを展開しますか」
と表示されたら「いいえ」をクリックします。

スケジュールがクリアされました。

関連情報
要支援⇔要介護の区分変更の場合に被保険者証はどう登録するのか?
施設版共通/被保険者証/要支援⇔要介護の区分変更時に居住サービスを残して実績を再作成するには?