Q.部屋予約で利用者名を直接入力した場合は予約の確定はどう行うの?
A.部屋予約で利用者氏名を直接入力して部屋の予約を行った場合は、そのままの状態では
予約の確定はできません。
事前に利用者情報で基本情報・被保険者証を登録した後に以下の手順で予約を確定します。
【手順】
- 《入居管理》〈入居期間管理〉を開きます。
- 氏名を直接入力した、登録済みの予約をダブルクリックします。

- 部屋予約画面が開いたら、利用者リストから利用者を選択します。
必要に応じて加算・保険外サービス(付帯サービス、居住サービス)を設定します。

- 予約確定に☑をいれ、OKをクリックします。


【関連情報】
施設版共通/施設/部屋予約の確定時に「利用者情報に登録されていないので〜」とエラーになる
施設版共通/施設/利用者情報未登録でも部屋予約を行うには?